トップ > ニュース一覧 > 記事
韓国三大心霊スポットを題材にしたホラー「ヌルボムガーデン」予告編公開ン
韓国の“三大心霊スポット”として知られるヌルボムガーデンを題材にしたホラー「ヌルボムガーデン」の予告編がYouTubeで解禁された。 【動画】映画「ヌルボムガーデン」予告編(他12件) 本作は「女神の継承」「チェイサー」のプロデュースを担ったク・テジンの監督デビュー作。“ヌルボムガーデン”と名付けられた大きな庭がある郊外の邸宅を相続した主人公ソヒが、夫の自殺真相を探る中で邪悪な存在に脅かされていく様子が描かれる。予告編では家に関わった人々が怪奇現象に巻き込まれるシーンや、「韓国実在の物件」を示唆するテロップが見られる。 「ヌルボムガーデン」は2024年1月24日より新宿ピカデリーほか全国公開。チョ・ユニ主演、キム・ジュリョン、チョン・インギョム、ホ・ドンウォンらが出演している。 (c)2024 BYUS ENT & JNC MEDIA GROUP ALL RIGHTS RESERVED
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

アリソン・ベッカー先発復帰へ スロット監督がCLジローナ戦での起用を示唆
先発復帰が近づいているアリソン・ベッカー

「宙わたる教室」最終回直前!小林虎之介が語る見どころと俳優としての成長
小林虎之介

2024年新NISA利用動向:平均投資額と投資家の8割がプラス収益を報告
日本証券業協会は12日、2024年にスタートした新しい少額投資非課税制度(NISA)の年間利用動向調査結果を発表しました。この調査によると、投資信託を中心とした「つみたて投資枠」の1人当たり平均投資額は47万3千円、個別株式なども対象となる「成長投資枠」では103万3千円という結果が出ています。
Advertisement
Advertisement

花澤香菜、乙姫姿を披露「作り込んでくれて最高だった」
花澤香菜 (C)ORICON NewS inc.

大谷映美里、結婚式参列ドレスが物議 淡いピンク色に「配慮不足」と反省
大谷映美里

中山美穂さん事故死、芸能ジャーナリストが「自ら命を絶つことは考えられない」と明言
関西テレビ
Advertisement
アクセスランキング
東洋大・小林亮太、箱根駅伝3区で区間賞目指す「チームを勇気づける走りを」
東洋大の小林亮太

カマタマーレ讃岐、GK松原快晟とDF左合修土の契約更新を発表
(写真:J.LEAGUE)

連続テレビ小説『あんぱん』主題歌はRADWIMPSの新曲「賜物」に決定 野田洋次郎&今田美桜らコメント
連続テレビ小説『あんぱん』主題歌を手掛けるRADWIMPS

江田糸図「フロウ・ブルーで待ってる」1巻が本日12月9日に発売
「フロウ・ブルーで待ってる」1巻

今垣光太郎がボートレース平和島で優勝 3節連続優出で4度目のV
今垣光太郎 / ボートレース(競艇)

広島、現役ドラフトで史上初の2巡目指名 オリックス山足・日本ハム鈴木を獲得
左から山足達也選手、鈴木健矢投手、矢崎拓也投手

ガンバ大阪MF美藤倫、ルーキーイヤー終盤戦で飛躍「まだまだ物足りない」来季へ決意
ガンバ大阪MF美藤倫(J.LEAGUE)

相葉雅紀×大塚明夫、『PUI PUI モルカー』映画でゲスト声優に!役作りや声優業の魅力を語る
「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」にゲスト声優として出演する、俳優の相葉雅紀と声優の大塚明夫にインタビューを実施。

現役ドラフトで吉田賢吾捕手が日本ハム移籍決定 ソフトバンク出身選手の新天地での活躍に期待
現役ドラフトでの移籍が決まり、記者の質問に応える吉田(撮影・穴井友梨)

阪神の新入団発表 藤川監督が新人選手に「社会的地位」について助言
阪神の新入団発表で藤川監督を中心に並んだルーキーたち

第3回現役ドラフト開催、13選手の移籍先が決定
DeNA・上茶谷大河

チャールズ国王&カミラ王妃、キャサリン妃主催のクリスマス・キャロル・コンサートを「意図的に欠席」した理由
チャールズ国王&カミラ王妃がキャサリン妃主催のクリスマス・キャロル・コンサートを欠席した理由

現役ドラフトでロッテ・平沢、広島・矢崎、DeNA・上茶谷らが移籍決定 新天地での飛躍に期待
ロッテ・平沢(左)、DeNA・上茶谷(中央)、広島・矢崎

元長野県議・丸山大輔被告、妻殺害罪で懲役19年の判決を受け控訴
丸山大輔被告(2022年9月)

市川團十郎、嵐・二宮和也との交流明かす「アップルパイのリプライが話題に」 長女の役作りや家族エピソードも
市川團十郎、二宮和也

阪神のレジェンド・吉田義男氏が死去 91歳 脳梗塞で
ブルペンで投手陣を見守る藤川監督(撮影・北村雅宏)

2024年クリスマスプレゼント最新トレンド!令和版「たまごっち」から癒しのペット型おもちゃまで
FNNプライムオンライン

■ミニバンに赤色が少ない理由とは?現行5車種の実態と査定額の影響
ベストカーWeb

百日咳感染が急増

「公務員のクビ」はあり得る?佐賀県が能力不足で50代職員2人を解雇
公務員は安定した職業というイメージが強いが、佐賀県が2024年2月29日付で50代男性職員2人を「能力不足」を理由に分限免職処分とした。これは事実上の解雇に相当する異例の措置だ。

Advertisement